有限会社 三九出版 - 病 人 の 目


















トップ  >  本物語  >  病 人 の 目
☆【隠居の世迷言】 
             (承前) 病 人 の 目 

            笹氣 光祚(宮城県仙台市) 

善公 ご隠居,節分の豆はいくつ食べました?
隠居 84個です。昨年は戌年で,あたしの年でした。自分の干支の年は厄年といいます。ですから今年は厄が落ちたわけです。
善公 よかったですね。
隠居 でもありません。新年早々持病の脊椎管狭窄症が悪さをはじめて,歩行中に臀部から太股,そして脹ら脛にかけて激痛がはしり,いまも往生しています。
善公 それはそれは難儀な事で……。
隠居 さっそく整形病院のお世話になりました。ところで,いつぞや新聞に「生まれ変わったら就きたい職業」 のランキングというのがあって,「医師」が第二位だったのはご存知? 理由に「難病に立ち向かいたい」「父が医師。父のように少しでも多くの患者をみたい」とありました。その意気やよしとおもったのですが……。
善公 結構な話じゃありませんか。何か問題でも……。
隠居 医師志望が多いことに文句はありません。初心を忘れずに立派なお医者さんになってほしいと願うだけです。そこで今回もまたお医者さんへの注文になります。注文その一。お医者さんは自分の判断を明確に示してほしい,とくに相手が老人の場合は。たとえば,あたしは現在週一回の薬物治療(注射)と週二回の理学療法を受けていますが,最近は治療を受けたその日にも痛みが出るようになりました。そこで先生に根本的な治療が必要ではないかと訊ねましたが,先生はなかなか判断を示してくれません。MRIの画像診断も要領を得ない。つまり現在の状態がどの程度のものかはっきりわからない。肝心の根本治療については「それほどではない」というだけ。手術の是非についてさらに訊ねると,「あなたがどうしてもそれを希望するなら……」と,こちらに球を投げ返されました。
善公 それは困りましたね。
隠居 もちろん最終的には当事者のあたしの決断になるのでしょうが, あたしは素人。
やはり病態,それまでの治療経過を踏まえて,先生が医師として総合的に判断を示してほしい。情報化時代ですから,あたしも素人なりにあれこれ調べて,これ以上老化がすすんだら手術がむずかしくなり,車椅子生活,あるいは寝たきりになるのではないかという確信に近い不安をもちます。だから手術が無理ならその理由,単に現時点で手術が不要というのなら,そうと教えてほしいのです。
善公 むずかしい手術でしょうから,簡単には答えられないのでしょうか……。
隠居 注文その二。最近のお医者さんは「検査」に頼りすぎです。もちろん検査を受けることに異存はありません。問題はその扱い方です。あたしは春と秋,季節の変わり目に,掛かり付けの医院で採血検査を受けます。結果を聞きにいくと,先生は検査表を一瞥,「問題ありませんね」あるいは「ちょっと○○の値が高いですね」で終わりです。最近の検査表には,それぞれの項目について検査機関の判定がついているんですよ。
善公 お医者さんは検査機関の判断を仲介するだけなんですね。
隠居 そうです。でもそれだけなら,あたしが自分で検査表を見ればすむ話です。そこに医療行為はありません。先代の先生のときはちがいました(いまは若先生)。最初に問診,聴診,打診を行い,そのあと検査表の各項目の数値を前回の検査結果と照合・比較し,ある項目の数値に好ましくない変化がみられると,その項目のねらいを説明し,必要な生活指導をしてくれました。これがあって医療行為 ― あたしはそうおもいます。
善公 それ,あっしも覚えがあります。結果のよし悪しだけが知らされる……。
隠居 医師と患者の関係はむずかしい。お医者さんにはお医者さんの言い分があり,患者には患者の言い分がありますからね。 とすれば,「医師が判断を示さない」という問題はお医者さんの経験知によるある種の配慮, 「検査結果」という問題は患者がもっと積極的に質問すればすむこと ― 煎じ詰めればどちらもコミュニケーションの問題に解消されます。いろいろ言ってきましたが,医師がこころがけることはきわめて単純で,あたりまえなこと ― 《患者のからだに聞く》ということです。そのわきまえがあれば,「検査」は聞いたことにたしかな根拠を与え,「判断」はその結果知り得たことを患者に伝達し,納得させるという役割であることはおのずと瞭かです。
善公 それにしても病院の混みようといったら……。あっしら患者も考えなくちゃならないことがたくさんあるような気がしますがね。
※補注:事例は筆者の体験に基づくものですが,じっさいは恩恵を受けることのほうが多いことを瞭かにしておきます。また,当然のことですが,医師全体に押し広げ,批判するものではないことも瞭かにしておきます。
※資料:「生まれ変わったら……」(「be ランキング」/『朝日新聞』/2019.1.26) 
投票数:19 平均点:10.00
前
日本一魅力のない大都市名古屋に住んで
カテゴリートップ
本物語
次
間もなく80歳

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失