「執筆週間」の設置を提案します
三九出版拝
❁芸術の秋,スポーツの秋,読書の秋,そして食欲の秋です。中でも特に私どもにとって関連,関心深いのが“読書の秋”ですね。毎年,文化の日を中心とした2週間の10月27日から11月9日までを「読書週間」として,各地で読書のすすめ,図書文化の普及発展のための様々な催しが開かれます。
○ネットで調べてみますと,現在の「読書週間」は昭和22年に日本出版協会などの出版界や日本図書館協会等々が参加して読書週間実行委員会を結成し,11月7日から1週間,全国主要都市で催しが実施されたのがスタートだそうです。またそれは,大正13年に日本図書館協会が開始した「読書週間」が昭和14年に終わったのを再出発させる意図で実施されたもののようです。
○ところで,このような「読書週間」があるのに何故「書く(執筆する)週間」がないのでしょうか。本は,読む人,書く人,作る人によって出来上がっているのに,です。そこで私どもはまず小誌の読者の皆さんに,「執筆週間」の設置を提案したいと思います。と言いましても,「読書週間」のように業界・団体に押し進めてもらうのではなく,個人が自主的に自分の執筆週間を決めるということです。例えば,自分や家族の誕生日,自分にとってターニングポイントとなった日など,何か記念となる日のある週を「私の執筆週間」とするわけです。(年に何度でも…)
○書く活動は読む活動と同じぐらい大切です。例えば自分史を書こうとすると,「過去」を思い出すことはもちろん,そこから何かを導き出し(考える)たり,わからないことや忘れたことを調べたりと,脳や体を刺激するのですね。いろいろな「私の執筆週間」を設けてほしいと思います。そしてそれによって“執筆習慣”が出来上がればしめたものです。執筆習慣が出来れば執筆する面白さが発見出来るはずです。
○最後に我田引水の一文を……。執筆する面白さを発見されたらまとまったものを書いて,1冊の本に仕立てましょう。その際のご用命は……。
三九出版拝
❁芸術の秋,スポーツの秋,読書の秋,そして食欲の秋です。中でも特に私どもにとって関連,関心深いのが“読書の秋”ですね。毎年,文化の日を中心とした2週間の10月27日から11月9日までを「読書週間」として,各地で読書のすすめ,図書文化の普及発展のための様々な催しが開かれます。
○ネットで調べてみますと,現在の「読書週間」は昭和22年に日本出版協会などの出版界や日本図書館協会等々が参加して読書週間実行委員会を結成し,11月7日から1週間,全国主要都市で催しが実施されたのがスタートだそうです。またそれは,大正13年に日本図書館協会が開始した「読書週間」が昭和14年に終わったのを再出発させる意図で実施されたもののようです。
○ところで,このような「読書週間」があるのに何故「書く(執筆する)週間」がないのでしょうか。本は,読む人,書く人,作る人によって出来上がっているのに,です。そこで私どもはまず小誌の読者の皆さんに,「執筆週間」の設置を提案したいと思います。と言いましても,「読書週間」のように業界・団体に押し進めてもらうのではなく,個人が自主的に自分の執筆週間を決めるということです。例えば,自分や家族の誕生日,自分にとってターニングポイントとなった日など,何か記念となる日のある週を「私の執筆週間」とするわけです。(年に何度でも…)
○書く活動は読む活動と同じぐらい大切です。例えば自分史を書こうとすると,「過去」を思い出すことはもちろん,そこから何かを導き出し(考える)たり,わからないことや忘れたことを調べたりと,脳や体を刺激するのですね。いろいろな「私の執筆週間」を設けてほしいと思います。そしてそれによって“執筆習慣”が出来上がればしめたものです。執筆習慣が出来れば執筆する面白さが発見出来るはずです。
○最後に我田引水の一文を……。執筆する面白さを発見されたらまとまったものを書いて,1冊の本に仕立てましょう。その際のご用命は……。
投票数:51
平均点:10.00
《自由広場》 「竹の子医者」の日々 その5 |
本物語 |
能登の冬景色 |